fc2ブログ

ぶどう畑に囲まれて

~山梨暮らしのいろいろ日記~
2010年07月18日(日)

彩の国ふれあいの森&日窒(株式会社ニッチツ)の廃墟 

夏は涼を求めて林道ドライブが定番になりつつある我家の休日。
今回は雁坂トンネルを通って埼玉→群馬→長野へ行ってきました。

彩の国ふれあいの森
まずは、以前から地図を見て行ってみたかった『彩の国ふれあいの森』へ。
下調べあまりせずに行ったのでどう散策していいか戸惑いました。
とりあえず埼玉県森林科学館の前の駐車場に車を停めて中津川渓流を散策。

思ったより蒸し暑いです。
それほど標高はないのかな?

100718_01.jpg
▲まだ新緑の色残る渓流沿いの道を

100718_04.jpg 100718_03.jpg
▲中津川渓流

100718_02.jpg 100718_05.jpg
▲キセキレイ? 虫をくわえてる? 渓流沿いの遊歩道を歩いてみました

渓流沿いの遊歩道には、鹿かカモシカらしき足跡が。
運がよければ野生動物にも遭遇できそうです。

再び川原へでてみると、小さな堤防が。
水がキレイ~♪
靴と靴下を脱いで渓流の水に足を浸けてみました。

冷たー!

しばし、涼みながら山や川の流れを眺めて楽しみました。
水面近くで、黒い羽のトンボが2匹、近づいたり離れたりやっていました。
求愛なのか? 縄張り争いなのか? どっちですかね?

100718_06.jpg 100718_07.jpg
▲小さな堤防 右は魚が上るための設備

100718_08.jpg
▲川の流れを眺めつつ

100718_09.jpg
▲こんな木の橋があったり

すっかり涼しくなったところで、他の森にも行ってみようかと
案内板を見てみましたがよくわからず。

次回のお楽しみにすることにして、林道ドライブの続きを。

日窒(株式会社ニッチツ)の廃墟
切り立った谷間の道を北へ。

100718_10.jpg 100718_11.jpg
▲かなりな谷間

しばらく進むと右手に日窒(株式会社ニッチツ)の廃墟が見えてきました。
じつは5年ほど前に通った場所です。
その時はひとっ子ひとりいない雰囲気でしたが…
工場の一部は復活しているのか、車などが停まっている状態でした。

それでも廃墟な感じは変わらずに残っています。


100718_12.jpg
▲かつて盛んだったころは賑わっていたのでしょうか? 共同浴場のようです

100718_13.jpg
▲学校?

100718_14.jpg
▲売店? コカコーラとファンタのロゴが…


トンネルを抜けると…
さて、ドライブの続き。
トンネルを抜けると…
↓見晴らしのいい場所に。

100718_15_2.jpg
▲写真はこういう時、実物には勝てません

ちょっとした駐車スペースがあり
登山の方も車を停めていらっしゃいました。
登山道は道なき道らしき会話が聞こえてきましたです。


マムシのビン詰?
いやーすごいね。などといいつつ林道を先へ進みましたら…
道に蛇がにょろにょろ。

おっと、この模様はマムシくんじゃありませんか?

100718_16.jpg 100718_17.jpg
▲マムシ?

まあ、比較的ちびくんですか?

写真を撮っていたら後ろから車が…。
おっといけねえ。先へ進みました。

夫がバックミラーを見ると…
後続の車は停まったようです。

もしかして、一升瓶積んでる?
とっ捕まえて瓶詰めに?
マムシくんピンチ!!

まったくの妄想でブログを書いておりますので…
実際どうなったかは定かではありません。あしからず。

ちなみに職場でマムシに出会ったことを話しましたら…
一升瓶に詰めた? と聞かれました。(笑)

素人が手を出して、噛まれでもしたら大変ですからね。
そんなことは間違ってもいたしませんです。はい。

この道沿いでマムシ2匹見ました。
気をつけないと危ないですね。

上野村でうめぼし
上野村へ抜け、『道の駅上野』でうめぼし(300円)まいたけ茶漬け(いくらだっけ?)プラムのジュースなどを購入。
どれもおいしかったです。
特にまいたけ茶漬け。もっと買ってくればよかったなあ。


道の駅上野公式ホームページはこちら
所在地:群馬県多野郡上野村大字勝山127番地(地図はこちら
電話:0274-20-7021
営業時間:8:30~17:30
休業日:年末年始のみ



その後、浜平温泉 しおじの湯さんへ。
こちらは別項目で。


コロコロたぬ
ぶどう峠を通って長野の北相木村へ抜けました。
今日も林道楽しかったなあ。
そうそう、北相木村でタヌキを2頭見ました。
暗かったので写真は撮れませんでしたが
コロコロと走っていてかわいかったなー。





 読んでくださってありがとうございます

ブログランキングに参加しています
↓本日もポチっと応援よろしくお願いします♪
人気ブログランキングへ ☆ありがとうございます~♪☆

web拍手 by FC2

Follow gluttonw on Twitter@gluttonw(食いしん坊妻)をフォローする

[テーマ] - [ジャンル] 日記

こんにちは。

先日日窒鉱山にいってきました。
http://english-hutatabi.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/2010-05-15-dcd0.html
あのあたりの山越えはなかなかけわしいですね~。


今年のぶどうは作柄が良いと聞きました。夏の前半に乾いて暑いとおいしくなるそうです。
[ 2010/08/25/(水) 16:00 ] [ 編集 ]
Shiraさん、こんにちは。

ブログ拝見しました。
新緑の頃も気持ちよさそうですね。
きっと紅葉もすばらしいんでしょうね♪

郵便局現役なのですか?
次に行った時はぜひ写真も撮ってみたいです。なにか郵便も出せたらいいなあ♪

[ 2010/08/25/(水) 21:46 ] [ 編集 ]
簡易郵便局、現役です。この日は日曜なのでお休みでしたが…。鉱山は縮小しながらも操業しているので、郵便局も撤退できないのでしょうね。

ここで郵便出すとこの局の消印になるらしいですよ~。
[ 2010/08/26/(木) 16:17 ] [ 編集 ]
Shiraさん、こんにちは。
現役ですか!
これはぜひ消印いただきたいです!
写真も撮りそこなったので再訪狙ってます(笑)

そうそう、ぶどうですが…
もう少し朝晩の気温がグッと下がってくるとさらに美味しいものになるようです。毎日暑過ぎますよね。早く秋の気配にならないかなあ~♪
[ 2010/08/26/(木) 18:22 ] [ 編集 ]
コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する
この記事のトラックバックURL

宣伝目的のスパムトラックバックを制限するために認証後の掲載となります
言及リンクのないトラックバックは受付けない場合もあります

カテゴリー
最近の記事+コメント
ブログランキング参加中!

FC2ブログランキング 人気ブログランキング

ブログランキング ブログランキング・にほんブログ村へ

くる天 人気ブログランキング

FC2拍手ランキング
ブログ記事内にある拍手マークがクリックされた回数でのランキングです
カウンター