出発は5時半実家に泊まった時の恒例となりつつある早朝善福寺公園散策へ出かけました。
本日は日曜日なので、父はお休み、母とご近所の同級生のお母様と3人で。
朝、5時起き、5時半出発です。
かなり日が短くなってきましたので、出発時は真っ暗です。
公園で体操している方も夏よりだいぶ少ないようです。
母と同級生のお母様のいつものコースということで上ノ池を3周しました。
段々と明るくなる様子を見るのも楽しみのひとつです。
朝焼けの色が変化してとても綺麗です。

▲善福寺公園 一周目

▲善福寺公園 二周目

▲善福寺公園 三周目
羽を休める鳥たち池には、オナガガモ、コガモ、キンクロハジロ、鵜(ウ)など
たくさんの鳥たちが羽を休めていました。
本日はカワセミくんの姿は見えませんでした。残念。
エサをやる人がいるそうで、池の淵に立って写真を撮っていると
みんなどんどん寄ってきます。
「私はエサは持ってないよー」と言ってもお構いなし。
かなり遠くからも「ごはんの時間かー?」とあわてて泳いでくるカモくんたち。
↓集まるは、集まるは、あっという間に足元はカモだらけに。

▲善福寺公園 たくさんのカモ達と後ろの木々はちょっぴり紅葉
野外アート展「トロールの森」善福寺公園では現在、野外アート展「トロールの森」が開催されています。
このイベントは毎年開催されていて、今年で8年目だそうです。
それもちょっぴり鑑賞しつつお散歩しました。
おもしろいアートが公園のあちこちに展示されています。
写真も何枚か撮ってみましたが、暗かったためうまく写っていませんでした。残念。
興味のある方はぜひ実物を鑑賞しに訪れてみてはいかがですか。
2009年 野外アート展「トロールの森」(
公式ホームページはこちら)
展示期間:2009年11月1日(日)~11月22日(日)
展示場所:東京都立善福寺公園 上ノ池周辺
〒167-0041 杉並区善福寺3-9-10(
地図はこちら)
観覧料:無料
駐車場:なし
富田俊明さん「善福寺公園&最悪ガイドツアー」なんていうのもあるようです。
最悪ってネーミングすごいですね。
どんなツアーなのかとても気になるぅ~~~。
井草八幡宮池を三周した後は、井草八幡宮にお参りしてから帰りました。
朝の神社はしーんと静まりかえっていると思いきや、結構参拝の方がいらっしゃってにぎわっていました。
青梅街道から続く長い参道では4年に一度流鏑馬(やぶさめ)が行われていました。
小さい時に一度見に行ったことがありますが、今でもお馬さんが走るのかな?
今、検索してホームページを見てみました。
5年に一度と書いてありますね。
私の記憶違いかな?
お祭りの日は参道にずらりと屋台が並びます。
ソースせんべい、カルメ焼き、お好み焼き、たこ焼き、水あめ、綿菓子…
母が神経質なので屋台のものは食べちゃダメと言われ、ちびっこの頃はお祭りで飲食物は購入できなかった悲しい記憶があります。(駄菓子屋も禁止だったのでみんなが知ってるいろんな味を知らない私なのです。がっくし)

▲井草八幡宮 右は5年に一度 流鏑馬(やぶさめ)も行われる参道
井草八幡宮(
公式ホームページはこちら)
所在地:〒167-0041 東京都杉並区善福寺1丁目33-1(
地図はこちら)
電話:03-3399-8133
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
↓本日もポチっと応援よろしくお願いします♪

☆ありがとうございます~♪☆
@gluttonw(食いしん坊妻)をフォローする
スポンサーサイト
[テーマ] - [ジャンル] 日記
ブログ書きをさぼってましてすみません^^;
コメントありがとうございます^^
やーっとキャンプはじめました!
いつも さちこさんのブログ拝見してい食いしん坊妻キャンプをはじめるための道具たち久しぶりにコメントします。リンクもして頂いているブログ、幸せな瞬間のさちこです。キャンプデビューされたんですね。
シュラフ、0番がいいと思います!買って正解ですさちこオオタカ? ハイタカ?オオタカです!オオタカです。
ハイタカはここまで黒っぽくはありません。toorisugariオオタカ? ハイタカ?オオタカですオオタカです。とおりすがりオオタカ? ハイタカ?オオタカでオッケー調査員山梨・笛吹市 石和温泉桜まつり温泉街は…すでに桜は
ちってしまいましたが…
まだ桜祭りとやらが
やってるみたいなので
是非おこしくださいm(__)m( ´艸`)ウスタビガクスサンっすね。。。通りすがりモグラ退治のペットボトル風車参考になりました
ありがとうございましたもきゅん長野・辰野 ホタル観賞ホタルいいですね!みみ~山梨・甲府市 山宮温泉ありがとうございますクロヤギさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
さっそく、近いうちに再訪しみたいと思います。
随分と行っていないので、楽しみです。食いしん坊妻埼玉・久喜市 奥会津 大盛りそばにチャレンジリキさんすみません^^;リキさんこんにちはー。
ブログサボり過ぎで…
コメントのお返事も遅くなってしまってごめんなさい。
ここのお蕎麦すごかったです。
でもお持ち帰りも可なので
皆食いしん坊妻埼玉・久喜市 奥会津 大盛りそばにチャレンジ食いしん坊妻さんへヽ(^Д^*)/おひさ~♪で~す。
食いしん坊妻さん。
なんですか!
この、メガ盛りそばは!
それに、天丼!
盛りそばは、スキやけどス・ス・スゴすぎる。
天丼は天丼で大リキ山梨・甲府市 山宮温泉情報が古すぎでございます営業時間は9:00~22:00になっていました、料金は大人500円は変わらず、子供は3歳~小学生が200円、3歳未満は無料です、定休日は月曜から水曜日に変更になっていました。クロヤギ里の駅 いちのみやはじめまして!よしかわ あきらさん はじめまして!
すみません。ブログサボり過ぎました。
コメントに気付きませんで…
もうきっと見ていらっしゃらないかもと思いつつ…
県外から食いしん坊妻里の駅 いちのみやもっと楽しいところに出来ると思います6月29日49名の団体で行って来ました。野菜のつめ放題は場所を広げてもっと大規模にしたほうが良いのでは?
私たちが行くのは前から連絡してsるのですが余り準備がしていなよしかわ あきら100スキやっと手に入れましたビールいいですねえ♪リキさん、こんにちは。
いえいえ、料理上手じゃありませんよ。
いつも手抜き料理ばっかり(^^;)
ビールいいですねえ♪
そういえば、このスキレット使った簡単料食いしん坊妻