
さて、【
林道ドライブ 乙女湖から川上村へ】の続きです。
今回のルート
川上村→麦草峠→松本
麦草峠そば畑→などを見ながら小海に抜け、清水町を左折して麦草峠に向かいます。
麦草峠は八ヶ岳を横断する国道299号の最高地点、
標高は2,127mです。
国道の中では全国で2番目に標高の高い地点だそうです。
昨年の冬にスノーシューで行こうかと悩んだ場所でした。
これはちょっと夏に車で偵察かな? ということで今回通ってみました。
レストハウスふるさとに寄ってちょっと休憩。
駐車場も広く、お土産などもあり、お食事も出来るようです。
レストハウスの裏手に周ると、佐久(かな?)の街並みが見渡せます。

▲レストハウスふるさと 裏手からの眺め
ここには赤トンボがたくさん飛んでいました。
わかりにくいですが、上の写真の真ん中辺りにも写っています。(クリックすると大きな画像が見られます)
カーブをいくつか走ってどんどん登って行きますと、麦草峠に着きました。
そろそろ17時になるし、夏も終わりの頃なので、寒いくらい涼しいです。

▲麦草峠の標識
トリカブト? 花盛り麦草峠を過ぎると、あちこちに紫色の綺麗な花が咲いていました。
1mくらいの背の丈です。
図鑑でしか見たことないけど、トリカブトの花かなあ?

▲トリカブトの花?
見晴らし台またしばらく行くと小さな見晴らし台があったので登ってみました。
八ヶ岳・南アルプス北部・中央アルプスが一望できます。

▲見晴らし台からの景色
笹の葉の下にカサコソと見晴台の下の笹の葉の下から、コソコソカサカサと音がします。
よく見るとあちらこちらの笹の葉が揺れてガサゴソとなにかが歩いているようでした。
なんだろう?
ネズミ? リス? オコジョ? ヤマネ?
オコジョほど大きくないような気もします。
ヤマネは木から木へのイメージがありますが…笹原にも降りたりするんでしょうか???
リスもヤマネ同様、木の上のイメージです。
一番ありそうなのはネズミくん。
土に穴を掘って巣を作り、夕方から動き出すんですよね?
「さーこれからごはんを食べるぞー!」って感じだったのかな?
見晴台の周りに咲いていた花たちもう夏は終わりかけているようで、お花たちも心なしか秋の気配。

▲左 コバギボウシ? ▲右 ツリガネニンジン

▲左 タチフウロ ▲右 月見草? マツヨイグサ?
スノーシューには麦草峠。やはり傾斜が。。。
バックカントリースキーならどうなんだろう?
まだスノーシューをはじめたばかりの私たちにはちょっと難関かな?
峠まで行かなくても途中までお散歩とかはチャレンジしてみたいです。
この後は、メルヘン街道を諏訪へ降りて松本まで下道で。
松本には夜の7時だったか8時だったかに着きました。
途中、お昼食べたり、車から降りて休んだり、小腹がすいてお蕎麦を食べたりで、かなり寄り道しました。お昼の12時過ぎに出発して夜の7時…
林道ゴトゴト、下道のんびり、7時間のロングドライブでした。(帰りは中央高速で。1時間強?)
私はペーパードライバーなので運転するわけでもなく、いろいろ見られたのでとても楽しかったです。
夫、運転おつかれさま。
Yahoo! ドライブ今回ドライブしたルートを『
Yahoo! ドライブ』に登録してみました。
今回のルートはこちら↓興味のある方はどうぞ。
左下の緑色の再生ボタンを押すとドライブ開始です。
この地図だとスピード選べないのかな? と思ったら左上のプラスとマイナスを押すと変更できました。
右下の『詳しい地図を見る』ボタンをクリックすると別窓に大きな地図がでます。そちらの地図はスピードを変更したり、標高グラフなども見られます。
今回林道ドライブなのでちょっと目が回りますね(◎◎)
スピード落とすか、アップで見て気持ち悪くならないようにしてくださいませ。
▲出発地を検索で見つけたので勝沼ICからになってますが…(^^;
ブログランキングに参加しています
↓本日もポチっと応援よろしくお願いします♪

☆ありがとうございます~♪☆
@gluttonw(食いしん坊妻)をフォローする
スポンサーサイト
[テーマ] - [ジャンル] 日記
ブログ書きをさぼってましてすみません^^;
コメントありがとうございます^^
やーっとキャンプはじめました!
いつも さちこさんのブログ拝見してい食いしん坊妻キャンプをはじめるための道具たち久しぶりにコメントします。リンクもして頂いているブログ、幸せな瞬間のさちこです。キャンプデビューされたんですね。
シュラフ、0番がいいと思います!買って正解ですさちこオオタカ? ハイタカ?オオタカです!オオタカです。
ハイタカはここまで黒っぽくはありません。toorisugariオオタカ? ハイタカ?オオタカですオオタカです。とおりすがりオオタカ? ハイタカ?オオタカでオッケー調査員山梨・笛吹市 石和温泉桜まつり温泉街は…すでに桜は
ちってしまいましたが…
まだ桜祭りとやらが
やってるみたいなので
是非おこしくださいm(__)m( ´艸`)ウスタビガクスサンっすね。。。通りすがりモグラ退治のペットボトル風車参考になりました
ありがとうございましたもきゅん長野・辰野 ホタル観賞ホタルいいですね!みみ~山梨・甲府市 山宮温泉ありがとうございますクロヤギさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
さっそく、近いうちに再訪しみたいと思います。
随分と行っていないので、楽しみです。食いしん坊妻埼玉・久喜市 奥会津 大盛りそばにチャレンジリキさんすみません^^;リキさんこんにちはー。
ブログサボり過ぎで…
コメントのお返事も遅くなってしまってごめんなさい。
ここのお蕎麦すごかったです。
でもお持ち帰りも可なので
皆食いしん坊妻埼玉・久喜市 奥会津 大盛りそばにチャレンジ食いしん坊妻さんへヽ(^Д^*)/おひさ~♪で~す。
食いしん坊妻さん。
なんですか!
この、メガ盛りそばは!
それに、天丼!
盛りそばは、スキやけどス・ス・スゴすぎる。
天丼は天丼で大リキ山梨・甲府市 山宮温泉情報が古すぎでございます営業時間は9:00~22:00になっていました、料金は大人500円は変わらず、子供は3歳~小学生が200円、3歳未満は無料です、定休日は月曜から水曜日に変更になっていました。クロヤギ里の駅 いちのみやはじめまして!よしかわ あきらさん はじめまして!
すみません。ブログサボり過ぎました。
コメントに気付きませんで…
もうきっと見ていらっしゃらないかもと思いつつ…
県外から食いしん坊妻里の駅 いちのみやもっと楽しいところに出来ると思います6月29日49名の団体で行って来ました。野菜のつめ放題は場所を広げてもっと大規模にしたほうが良いのでは?
私たちが行くのは前から連絡してsるのですが余り準備がしていなよしかわ あきら100スキやっと手に入れましたビールいいですねえ♪リキさん、こんにちは。
いえいえ、料理上手じゃありませんよ。
いつも手抜き料理ばっかり(^^;)
ビールいいですねえ♪
そういえば、このスキレット使った簡単料食いしん坊妻