焼津は小川港内にある『小川港魚河岸食堂』でランチを食べました。
以前釣りに行っていた時にも営業されていたのでしょうか?
まったく気付きませんでした。
(もしかして、遅い時間に行っていたからかも?しれませんが…)
駐車場には静岡県外のナンバーがたくさんあって、広い食堂の中も席が埋まるほどの盛況っぷり。
パネルの写真を見つつ食券を自販機で買いカウンターで出し
番号札を持って好きな席に。
夫、生桜えび大漁丼(1200円)、冷やし中華(?)
私、上海鮮丼(1500円)上海鮮丼は酢飯か、普通のごはんか選べます。
夫は訪れる前にマグロを食べると宣言していたのに
なぜか生桜えびによろよろと…。
しかも私の上海鮮丼にも桜えびが入っているのをみると…
「失敗したー」との台詞。
にしし。
しかし、すごく期待して行ったからでしょうか?
マグロよりもカツオの方がうまかったので
夫との勝負はドローかっ!?(なんのことやら???)
メニュー豊富でボリュームもあります。
駿河定食なども気になりますので、また勝負は次回へ持ち越しかな?
小川港魚河岸食堂(
公式ホームページはこちら?)
所在地:静岡県焼津市小川3392-9(
地図はこちら)
電話:054-624-6868
営業時間:7:00~14:00(土曜日は10:00より)
定休日:なし(年末年始・夏季を除く)

▲小川港魚河岸食堂 右は食券自販機横のパネル

▲上海鮮丼 右は上海鮮丼アップ

▲生桜えび大漁丼 右は冷やし中華
ブログランキングに参加しています
↓本日もポチっと応援よろしくお願いします♪

☆ありがとうございます~♪☆
@gluttonw(食いしん坊妻)をフォローする
[テーマ] - [ジャンル] 日記
ブログ書きをさぼってましてすみません^^;
コメントありがとうございます^^
やーっとキャンプはじめました!
いつも さちこさんのブログ拝見してい食いしん坊妻キャンプをはじめるための道具たち久しぶりにコメントします。リンクもして頂いているブログ、幸せな瞬間のさちこです。キャンプデビューされたんですね。
シュラフ、0番がいいと思います!買って正解ですさちこオオタカ? ハイタカ?オオタカです!オオタカです。
ハイタカはここまで黒っぽくはありません。toorisugariオオタカ? ハイタカ?オオタカですオオタカです。とおりすがりオオタカ? ハイタカ?オオタカでオッケー調査員山梨・笛吹市 石和温泉桜まつり温泉街は…すでに桜は
ちってしまいましたが…
まだ桜祭りとやらが
やってるみたいなので
是非おこしくださいm(__)m( ´艸`)ウスタビガクスサンっすね。。。通りすがりモグラ退治のペットボトル風車参考になりました
ありがとうございましたもきゅん長野・辰野 ホタル観賞ホタルいいですね!みみ~山梨・甲府市 山宮温泉ありがとうございますクロヤギさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
さっそく、近いうちに再訪しみたいと思います。
随分と行っていないので、楽しみです。食いしん坊妻埼玉・久喜市 奥会津 大盛りそばにチャレンジリキさんすみません^^;リキさんこんにちはー。
ブログサボり過ぎで…
コメントのお返事も遅くなってしまってごめんなさい。
ここのお蕎麦すごかったです。
でもお持ち帰りも可なので
皆食いしん坊妻埼玉・久喜市 奥会津 大盛りそばにチャレンジ食いしん坊妻さんへヽ(^Д^*)/おひさ~♪で~す。
食いしん坊妻さん。
なんですか!
この、メガ盛りそばは!
それに、天丼!
盛りそばは、スキやけどス・ス・スゴすぎる。
天丼は天丼で大リキ山梨・甲府市 山宮温泉情報が古すぎでございます営業時間は9:00~22:00になっていました、料金は大人500円は変わらず、子供は3歳~小学生が200円、3歳未満は無料です、定休日は月曜から水曜日に変更になっていました。クロヤギ里の駅 いちのみやはじめまして!よしかわ あきらさん はじめまして!
すみません。ブログサボり過ぎました。
コメントに気付きませんで…
もうきっと見ていらっしゃらないかもと思いつつ…
県外から食いしん坊妻里の駅 いちのみやもっと楽しいところに出来ると思います6月29日49名の団体で行って来ました。野菜のつめ放題は場所を広げてもっと大規模にしたほうが良いのでは?
私たちが行くのは前から連絡してsるのですが余り準備がしていなよしかわ あきら100スキやっと手に入れましたビールいいですねえ♪リキさん、こんにちは。
いえいえ、料理上手じゃありませんよ。
いつも手抜き料理ばっかり(^^;)
ビールいいですねえ♪
そういえば、このスキレット使った簡単料食いしん坊妻