吉田の雲富士吉田に用事があって車で出かけました。
厚い雲の間から青空が覗いてその向こうには夏の雲が。
すごい勢いで流れる雲。
ゴロゴロ雷さまも鳴っていました。

▲富士吉田市にてすごい勢いで動いていた雲
キジ車に乗ろうと思ったら…
畑の方から 「ケン!ケン!」という声が。。。
オスのキジがテクテク畑の中を歩いていました。
虫でも探していたのかな?
くるりと頭を体の中へ。体が柔らか~い。
どこがどうなっているんでしょうね???

▲オスのキジ 右は頭をくるりと体の中へ
カインズホーム用事を済ませてカインズホーム富士吉田店さんへ。
今年はベランダでゴーヤのカーテンを作ってみようと計画中です。
そのための大きなプランター(幅71cm 698円)と培養土(348円)、えだまめの種(夏の調べ)、ワラ(300円くらい)を購入。
近所のホームセンターでは見つからなかったので『サカタのタネ』さんの通販で購入したきゅうりのたね『よしなり』がありました。他にも見たことのない品種の種などがあり楽しかったなあ。
この通り沿いも最近新しい店舗がどんどん出来ていますね。
カインズホーム富士吉田店(
公式ホームページはこちら)
所在地:山梨県富士吉田市上吉田3200(
地図はこちら)
電話:0555-30-0333
営業時間:9:30~20:00
定休日:不定休
お昼食べるのちょっと遅くなってしまいました。
吉田うどんの『カレ吉』さんへ。
こちらは別項目にて。
興味のある方はこちらをクリックしてください道志村トレイルレース道志村を抜けて町田のコスコへ行ってみることに。
途中、道の駅どうしに寄ってみたのですが…
いつになく車が多い! 人も! なにかイベント?
『
道志村トレイルレース』というポスターが貼ってあり…
道志山脈を駆け抜けるレースが行われていたようです。
総距離43.3km 最大高低差:1,081m 累積高低差:3,150m
スタートは7:00からでゴールが17:00(10時間制限)とありますね。
ポスターを見ていた観光客(?)のおじさんが 「参加700名だって」とおっしゃっていました。
す、すごいな~。
しかも本日は雨。さらに風も強く…
参加の皆さま、お疲れ様です。
町田のコストコ津久井湖の近くを通り、町田のコスコ(多摩境店)へ。
本日は道もそれほど混んでいなくて、よかったです。
本日はコスコ予定していなかったのでクーラーボックスなし。なので生鮮品はあまり買えません。
バナナ、キュウリ、お手頃価格のワインなどを購入。
喉が渇いたので帰りにソーダ(80円)を。
前の方が購入していた『北海道ソフトクリーム』200円がとても美味しそうだったのでつられて購入。
ミルク味が濃くてねっとり! 美味しい~♪
アメリカっぽい(?)ソフトクリームですが日本人向けにさっぱりに仕上げてあるような感じです。
ただ、他のものと同じように…量はかなり多いです。
夫とふたりで食べてちょうどいい量でした。とてもひとりでは…無理かな?
コストコホールセール 多摩境店(
公式ホームページはこちら)
所在地:東京都町田市小山が丘3-6-1(
地図はこちら)
電話:042-798-6001
営業時間:10:00~20:00 ※年末年初(12月31日、1月1日)は 10:00~18:00
定休日:無休?
駐車場:無料あり

▲津久井湖の雲
FresA(フレサ)413号+412号(津久井街道?)をすいすいと走って相模湖へ。
途中、相模原方面にあるスーパーマーケット『FresA』さんに寄り道。
近辺にはキャンプ場がたくさんあるからか、薪とか炭とか売られていました。
キャンプブームが来そうな気がしますね。
FresA(フレサ)相模湖店(
公式ホームページはこちら)
所在地:神奈川県相模原市相模湖町寸沢嵐933-1(
地図はこちら)
電話:042-683-6231
営業時間:10:00~23:00
定休日:年中無休
津久井街道から相模湖ICで中央高速に。勝沼まで650円(ETC休日割引-650円)でした。
16号や20号より、このルートのほうがストレスが少ないように思いました。
意外に近く感じたかも。また行きたいなー。
ブログランキングに参加しています
↓本日もポチっと応援よろしくお願いします♪

☆ありがとうございます~♪☆
@gluttonw(食いしん坊妻)をフォローする
[テーマ] - [ジャンル] 日記
ブログ書きをさぼってましてすみません^^;
コメントありがとうございます^^
やーっとキャンプはじめました!
いつも さちこさんのブログ拝見してい食いしん坊妻キャンプをはじめるための道具たち久しぶりにコメントします。リンクもして頂いているブログ、幸せな瞬間のさちこです。キャンプデビューされたんですね。
シュラフ、0番がいいと思います!買って正解ですさちこオオタカ? ハイタカ?オオタカです!オオタカです。
ハイタカはここまで黒っぽくはありません。toorisugariオオタカ? ハイタカ?オオタカですオオタカです。とおりすがりオオタカ? ハイタカ?オオタカでオッケー調査員山梨・笛吹市 石和温泉桜まつり温泉街は…すでに桜は
ちってしまいましたが…
まだ桜祭りとやらが
やってるみたいなので
是非おこしくださいm(__)m( ´艸`)ウスタビガクスサンっすね。。。通りすがりモグラ退治のペットボトル風車参考になりました
ありがとうございましたもきゅん長野・辰野 ホタル観賞ホタルいいですね!みみ~山梨・甲府市 山宮温泉ありがとうございますクロヤギさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
さっそく、近いうちに再訪しみたいと思います。
随分と行っていないので、楽しみです。食いしん坊妻埼玉・久喜市 奥会津 大盛りそばにチャレンジリキさんすみません^^;リキさんこんにちはー。
ブログサボり過ぎで…
コメントのお返事も遅くなってしまってごめんなさい。
ここのお蕎麦すごかったです。
でもお持ち帰りも可なので
皆食いしん坊妻埼玉・久喜市 奥会津 大盛りそばにチャレンジ食いしん坊妻さんへヽ(^Д^*)/おひさ~♪で~す。
食いしん坊妻さん。
なんですか!
この、メガ盛りそばは!
それに、天丼!
盛りそばは、スキやけどス・ス・スゴすぎる。
天丼は天丼で大リキ山梨・甲府市 山宮温泉情報が古すぎでございます営業時間は9:00~22:00になっていました、料金は大人500円は変わらず、子供は3歳~小学生が200円、3歳未満は無料です、定休日は月曜から水曜日に変更になっていました。クロヤギ里の駅 いちのみやはじめまして!よしかわ あきらさん はじめまして!
すみません。ブログサボり過ぎました。
コメントに気付きませんで…
もうきっと見ていらっしゃらないかもと思いつつ…
県外から食いしん坊妻里の駅 いちのみやもっと楽しいところに出来ると思います6月29日49名の団体で行って来ました。野菜のつめ放題は場所を広げてもっと大規模にしたほうが良いのでは?
私たちが行くのは前から連絡してsるのですが余り準備がしていなよしかわ あきら100スキやっと手に入れましたビールいいですねえ♪リキさん、こんにちは。
いえいえ、料理上手じゃありませんよ。
いつも手抜き料理ばっかり(^^;)
ビールいいですねえ♪
そういえば、このスキレット使った簡単料食いしん坊妻