矢立の杉で、武運長久を祈った後は、そのまま国道20号を上野原方面へ。
高速道はETCで渋滞しているから一般道を棡原~西原~奥多摩湖~秩父~雁坂トンネルというルートでドライブしてみようかー、となり車を走らせました。
甘酒も笹子餅も手に入らなかったので、お腹がなります。
上野原の酒まんじゅう屋さんを横目に見ながら、小菅方面へ。
「お弁当買って、どこか見晴らしのいいところで食べようか?」となり
スーパー公正屋さんへin。
焼き芋が美味しそうだったので、お弁当+焼き芋を購入。
棡原~西原の間には、思っていた以上に集落がありました。

▲ゆずりはらかな?
羽置の里 びりゅう館お弁当を食べるために『羽置の里 びりゅう館』という施設へ。
駐車場いっぱいです。美味しそうなお蕎麦がありました。
今日はお弁当だけど、次回はお蕎麦をいただきたいと思います。
ステージがある広場のベンチでお弁当を。
見たことのない野草が足元一面に。
ムラサキサギゴケかなあ?

▲羽置の里案内図 右はムラサキサギゴケかなあ?
羽置の里 びりゅう館(
公式ホームページはこちら)
所在地:山梨県上野原市西原6931(
地図はこちら)
電話:0554-68-2100
定休日:毎週水曜日(冬季期間12月29日から3月末日まで休業)
営業時間:10:00~17:00(飲食部門は10:30~)
※季節により閉館時間が変更になることあり。
駐車場:無料あり
一宮神社この神社の杉も矢立の杉と同じくらいの太さでしょうか。
大人20人くらいいないと囲めないのでは?
龍の飾りや、狛犬の写真も撮りました。
ウェブアルバムにアップしました。
↓この記事の一番下にあるリンクから見られます。

▲山梨県上野原市西原 一宮神社

▲山梨県上野原市西原 一宮神社 大きな杉

▲山梨県上野原市西原 一宮神社
山梨県上野原市西原 一宮神社 (
地図はこちら)
釣具一式没収の刑?川沿いの道を。
所々に小さな立て札があるので、車を寄せて見ると…。
↓釣り具一式没収の刑?

▲山梨県上野原市西原 釣り具一式没収?

▲山梨県上野原市西原 右は新緑の山々
鶴の湯温泉源泉奥多摩湖へ抜けると、品川・練馬・八王子・多摩・横浜・相模などのナンバーの車が沢山。
去年も寄った鶴の湯温泉源泉で温泉の香りと味を楽しみました。

▲鶴の湯温泉源泉
青梅でおまつり渋滞青梅を抜けて瑞穂のジョイフル本田へ行こうと思っていましたが、取り止め。
急遽、秩父方面へ。
しばらく進むと、山の上に一列だけ取り残された木が。
なんでてっぺんだけ一列残っているんでしょう?
なにか意味があるのかなー?

▲山の上に一列 木が!
正丸峠二股で、
「正丸峠→ 山桜が満開できれい。おいしいおしるこ」といった感じの貼り紙が。
おいしいおしるこに誘われて右折。(確かおしるこだったよね? 写真撮っておけばよかった)
ところが、行ってみると…奥村茶屋はシャッター閉まっていました。がーん。
夕方だったから? 平日16:00 日曜は17:00までのようですね。
旧正丸峠と書かれた札と階段があったので少し登って山道を行ってみましたが…
薄暗くなって来たし、あとどのくらいかかるかもわからず、途中で引き返しました。
鹿の足跡らしきものや、皮のはがされた枝や、笹を分け進んだようなケモノ道らしき跡も。

▲旧正丸峠への道 正丸峠奥村茶屋の駐車場? 注文しない方は1000円と書いてありました。

▲正丸峠 奥村茶屋横からの眺め
武甲山武甲山が見えてきました。
すごい形です。

▲武甲山
反対車線に車の渋滞が。
あ~。皆さん羊山公園の芝桜見てきた方かな?
見てみたいけど…もう暗くなってきちゃったからなー。
と、あきらめ 雁坂トンネルを通って山梨に帰ってきました。
こちらは渋滞もなくスイスイでした。
その他の写真はウェブアルバムにアップしました。
興味のある方は↓下記をクリックしてください。
棡原・西原から秩父へ
ブログランキングに参加しています
↓本日もポチっと応援よろしくお願いします♪

☆ありがとうございます~♪☆
@gluttonw(食いしん坊妻)をフォローする
スポンサーサイト
[テーマ] - [ジャンル] 日記
ブログ書きをさぼってましてすみません^^;
コメントありがとうございます^^
やーっとキャンプはじめました!
いつも さちこさんのブログ拝見してい食いしん坊妻キャンプをはじめるための道具たち久しぶりにコメントします。リンクもして頂いているブログ、幸せな瞬間のさちこです。キャンプデビューされたんですね。
シュラフ、0番がいいと思います!買って正解ですさちこオオタカ? ハイタカ?オオタカです!オオタカです。
ハイタカはここまで黒っぽくはありません。toorisugariオオタカ? ハイタカ?オオタカですオオタカです。とおりすがりオオタカ? ハイタカ?オオタカでオッケー調査員山梨・笛吹市 石和温泉桜まつり温泉街は…すでに桜は
ちってしまいましたが…
まだ桜祭りとやらが
やってるみたいなので
是非おこしくださいm(__)m( ´艸`)ウスタビガクスサンっすね。。。通りすがりモグラ退治のペットボトル風車参考になりました
ありがとうございましたもきゅん長野・辰野 ホタル観賞ホタルいいですね!みみ~山梨・甲府市 山宮温泉ありがとうございますクロヤギさん、こんにちは。
情報ありがとうございます。
さっそく、近いうちに再訪しみたいと思います。
随分と行っていないので、楽しみです。食いしん坊妻埼玉・久喜市 奥会津 大盛りそばにチャレンジリキさんすみません^^;リキさんこんにちはー。
ブログサボり過ぎで…
コメントのお返事も遅くなってしまってごめんなさい。
ここのお蕎麦すごかったです。
でもお持ち帰りも可なので
皆食いしん坊妻埼玉・久喜市 奥会津 大盛りそばにチャレンジ食いしん坊妻さんへヽ(^Д^*)/おひさ~♪で~す。
食いしん坊妻さん。
なんですか!
この、メガ盛りそばは!
それに、天丼!
盛りそばは、スキやけどス・ス・スゴすぎる。
天丼は天丼で大リキ山梨・甲府市 山宮温泉情報が古すぎでございます営業時間は9:00~22:00になっていました、料金は大人500円は変わらず、子供は3歳~小学生が200円、3歳未満は無料です、定休日は月曜から水曜日に変更になっていました。クロヤギ里の駅 いちのみやはじめまして!よしかわ あきらさん はじめまして!
すみません。ブログサボり過ぎました。
コメントに気付きませんで…
もうきっと見ていらっしゃらないかもと思いつつ…
県外から食いしん坊妻里の駅 いちのみやもっと楽しいところに出来ると思います6月29日49名の団体で行って来ました。野菜のつめ放題は場所を広げてもっと大規模にしたほうが良いのでは?
私たちが行くのは前から連絡してsるのですが余り準備がしていなよしかわ あきら100スキやっと手に入れましたビールいいですねえ♪リキさん、こんにちは。
いえいえ、料理上手じゃありませんよ。
いつも手抜き料理ばっかり(^^;)
ビールいいですねえ♪
そういえば、このスキレット使った簡単料食いしん坊妻